6月の接骨院便り ~ぎっくり腰とバラとラベンダー~
こんにちは、みどり接骨院です。
梅雨入りが近づき、気温や気圧の変化が激しいこの時期。
最近は、ぎっくり腰の患者さんがぐっと増えてきました。
「特に重い物を持ったわけじゃないのに…」
「さくらんぼの収穫作業中に、腰がピキッと…!」
「卓球台を持ち上げて段々と痛みが…」
そんな声をよく耳にします。
6月は天気の不安定さに加え、農作業が本格化する季節。身体への負担も知らず知らずのうちに大きくなっているんですね。
気圧の変化は、自律神経や筋肉の緊張にも影響します。
「なんとなく調子が悪いな」という時も、放っておかず、早めのケアをおすすめします。
【院のバラが咲きました!…が、色が!?】
そんな不調の季節ですが、ちょっと嬉しい話題も。
接骨院の前に植えてあるバラの花が今年も咲きました!
でも、ちょっとびっくりしたのが…
2年前は緑色っぽい花だったのに、今年はピンクに変身。
「え?誰か取り替えた!?」と疑うほどの変化です(笑)
品種によっては年ごとに色が変わることもあるそうですが、自然って本当に不思議ですね。
【そしてラベンダーは…まだ眠ったまま】
ちなみに、100円ショップで買ったラベンダーの種も植えていたのですが、
こちらは…いまだに芽が出ず……悲しみのまま6月を迎えています。
「100均だけど咲いたら奇跡!」と期待していたのですが、もしかしたら土が合わなかったのか、私の育て方が雑だったのか……来年に期待します!
気温差や疲れが出やすいこの季節、無理せず、体の声に耳を傾けながら過ごしていきましょう。
ぎっくり腰・肩こり・交通事故によるケガの施術も行っておりますどんなお悩みでもお気軽にご相談くださいね。
予約ついて
接、整骨院に通院されるのが初めての方に
どのような時保険診療対応なのかご説明します
原因がはっきりしている症状(○○して捻った、ぶつけた等)
負傷して約2週間以内
他の接、整骨院、病院に同じ部位で通院していないこと
以下は保険診療外です
慢性の症状、原因不明、心因的、筋疲労、痺れ、麻痺、揉んでほしい等のマッサージ、矯正希望
職場、勤務(通勤含む)における負傷は労災保険での対応です。健康保険は使えませんので職場から専用の用紙をもらってきてください
交通事故での負傷の場合は各保険会社の指示の上お越しください
保険適応の際も早期回復を目指して保険外との併用を行っております
予約優先で施術を行っております10分以上の遅刻、連絡のない場合はキャンセル扱いとさせていただいております
無断キャンセルが続いた時は予約をお断りします
(他にご予約いただいている患者さんに迷惑を被るため)
通院期間に保険証が変わった際はすぐに連絡をお願いします
電話、LINEでも予約を承っております
初診か再診
希望の日時 〇日の○○時
施術を受けられる方の氏名(苗字、名前をおねがいします)
いつからどのような症状か
をお伝えいただけますとスムーズです。(保険の適応範囲内等はホームページか各保険会社のホームページをご覧ください)
よろしくお願いいたします。