よくある質問
みどり接骨院でのよくある質問をまとめました。
- はじめて受診する際に持っていくもや準備することはありますか?
- 健康保険証を持参していただき、できましたら動きやすい服装でお越しください。
施術用の着替えの準備もございますので着替えができないような仕事帰りでも安心してお越しください。
施術時ペーパータオルを敷いておりますが、気になる方はマイタオルをご持参ください。
- 強いマッサージが好きで全身施術して欲しいのですが。
- 当院では、強いマッサージや揉みほぐしは行っておりません。
ボキボキする過剰な強制は危険で悪化の原因となります。そのため、ソフトな施術を心がけております。
強いマッサージがお好みの場合は他の治療院をお勧めいたします。
- 保険がどのような時に使えるかよくわかりません。
- 骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷 等の急性期での症状で使えます。
例として、足をくじいた。寝違えた。荷物を持って腰を捻った。何かにぶつけた。肉離れ。筋違い。などがあります。
- 現在通院している他院からみどり接骨院へ転院することはできますか?
- (他院) → (みどり接骨院) → (他院) のように他院を挟んでの通院や、同じ月に同じ怪我で同時に通院することはできません。
自由診療での施術であれば可能です。
詳しくはご相談ください。
- 接骨院と整骨院って何が違うの?
- 名称は違いますが、同じ資格で行っております。
整骨院だから整体をする。接骨院は骨折の施術だけと思われがちですが、そうではなく同じになります。
- ぎっくり腰になったのですがどの位で治りますか?
- 症状の度合いにもよりますが、当院では特殊な治療器がありますので3〜5回の施術で改善します。
- 骨盤矯正して欲しいのですが。
- 他治療院で骨盤矯正を売りにしているところがありますが、皆が皆骨盤がズレているとは限りません。
ズレていない骨盤をズレているとして矯正すると痺れ、麻痺など健康被害が出る時もあります。本院では、ズレていると判断してから骨盤矯正を行います。他の治療院で骨盤矯正で痛めた症状はお断りしております。
※ズレていない場合は矯正は行いませんのでご了承ください。
- みどり接骨院は完全予約制でしょうか?
- 完全予約制ではありませんが予約の方を優先に施術しております。
お急ぎの場合は、ご予約をおすすめ致しております。もちろん、空きがありましたら予約が無い患者様でもすぐに治療に入れます。
予約の方は予約時間の5分前には来院をお願いしております。もし、遅れられた場合は受付順となりますので予めご了承ください。
Copyright © みどり接骨院 All Rights Reserved